現オフィスやサロンの空きスペースを活用し、レンタルサロン事業を低コストで実現します。
エステルームやネイルスペース、コワーキングスペースなどに改装することで、
家賃や人件費などのコストをほとんどかけずに、利益につながるビジネスが可能です。
本部が教育・運営サポートを全面的にバックアップし、安定した収益と事業展開をお約束します。
レンタルスペース市場が過去最高の活性化状態
1
①レンタルスペース市場が過去最高の活性化状態
beautybizsalonD→START事業が
上手くいく理由
D→STARTが始まった2014年と比べて、
コロナの影響で一時的に売上が落ちた時期も
ありましたが、2025年現在では完全に回復。
弊社Ⅾ→STARTがスタートした2014年に比べ
経過時点ではコロナ禍の売上ダウンはあった
ものの2025年現在では完全に復活そして挽回し、
レンタルスペース市場は対2014年2159.4%と
空前の好景気であり大きく実績を伸ばしています。
レンタルスペース市場は2014年の
約21倍以上に拡大し、今まさに
大きな成長を遂げています!
レンタルスペースプラットフォーム
(集客サイト)を提供する大手2社の
実績は、2019年から2025年にかけて
約3倍以上に成長。
Ⅾ→STARTがスタートした2014年に比べ、
経過時点ではコロナ禍の売上ダウンはあった
ものの、2025年現在では完全に復活そして
挽回し、レンタルスペース市場は対2014年
2159.4%と空前の好景気であり、大きく実績を
伸ばしています。
それに伴い、レンタルスペースの利用者も
急速に増えていることがわかります。
D→STARTで成功できる理由
美容業界の概況
②ビューティービジネス安定の成長率
ビューティービジネス安定の成長率
2
・エステ業界では個人事業主及び少人数経営が大多数市場。
自宅サロンやマンションサロンのセキュリティ問題大。
・美容業界の実状は美容師数、美容所数は増加しているが、働きやすさ・自分らしい仕事・人間関係
の良好さを求めている人が増加。独立起業するにはマーケティング&経営面の能力を高める必要が
ある。
・ネイル業界は国内5人に1人の利用率で市場が伸び、エステ・美容師を追随している。顧客が個人に
着くので独立志望者増加傾向であり独立起業しやすい業界である。
1
エステ業界
個人事業主や少人数経営が主流の中、自宅・マンションサロンのセキュリティ・狭さ・ご近所問題・集客力がカギに。経営力が独立のポイント!
美容師
収益と労力の差から、美容師からアイリストへの転身が増加中。アイビューティー市場は過去最高の1,179億円。一方で、集客や資金繰りの失敗による廃業率は、1年で60%、3年で90%。経営力を補うフォローが独立のポイント!
ネイル業界
ネイル市場は高成長中。顧客は店よりネイリスト個人につく傾向が高い為、独立起業志望者が増加中。狭いスペースでも効率よく運営可能。トレンドを取り入れる技術力、接客力、顧客の安定化が独立のポイント!
業界トレンドと独立のポイント
③Ⅾ→START事業ならビューティービジネス起業家の課題を解決し、
成長できるんです!
Ⅾ→START事業ならビューティービジネス起業家の
課題を解決し、成長できるんです!
3
美容業界の新たな課題
D→STARTなら解決!
自宅サロンでは非日常空間が作れなかったり、セキュリティ上顧客を選ばなくてはいけない(住所を他人に明らかにしたくない)
都心部のOL等を郊外の自宅サロンには集客しづらい
訪問型では効率が悪いばかりか、安全性の確保が困難
美容業界で今まで得た知識技術を活かし、起業したい人は多い
又、そのような人は「人をキレイにすること・健康にすること」が好きで
本格的なビジネスにしたいと思っている人が多いと考えられる
「人をキレイに・健康に・幸せにすることが大好き!」「お客様の笑顔が見たい!」
そのような起業家さんの想いをカタチにして応援していくビジネスモデルです。
スペースレンタルとコミュニティづくり・経営面のアドバイスなどをしていく
ビジネスモデルがⅮ→STARTのお仕事です。
「人をキレイにすること・健康にすること」が好き、その想いをD→STARTが事業の成功へと導きます。
美容業界で今まで得た知識技術を活かし、起業したい人は多い
又、そのような人は「人をキレイにすること・健康にすること」が好きで
本格的なビジネスにしたいと思っている人が多いと考えられる
④beautybizsalonⅮ→STARTは会員制サブスクモデル
各種起業家が活躍できる環境を提供するビジネスです
会員様の業務内容の一部をご紹介!
ネイル
パーソナルスタイリスト
各種スクール
beautybizsalonⅮ→STARTは会員制サブスクモデル
各種起業家が活躍できる環境を提供するビジネスです
4
ヨガ・ストレッチ
ミーティング
エステ
フェイシャル&ボディエステ
パーソナル
トレーニング
その他、整体・ウォーキング・マツエク・マツパ・占い・お花・
絵画教室・着付け・会議・マルシェ開催・交流会開催 など利用可能。
また、コワーキングスペース&オフィス使用・住所利用可・登記可・24時間利用個室有。
Ⅾ→STARTはビューティービジネス
起業家さんのDREAM STARTを応援し、
感謝される社会貢献型事業ですよ!
⑤FCオーナーも会員(利用者)もお互いOKな24時間予約可能
「Ⅾ→STARTシステム」
FCオーナーも会員(利用者)もお互いOKな24時間予約可能
「Ⅾ→STARTシステム」
5
会員さまの予約機能のみならず、会員管理・会費請求管理、入金管理・入退室管理・
マイホームページ等、仕事の効率化と安全性の確保が可能です。
▶︎
▶︎
▶︎
Ⅾ→STARTのサブスク
「会員システム」
6
⑥Ⅾ→STARTのサブスク「会員システム」
※下記会員システムは代表的なものです。地域性等を考慮し価格設定を行います
(10〜22時)
(10〜17時)
(17〜22時)
D→STARTの特徴
弊社パートナーとの連携で安心して
ビジネスがはじめられます
D→START GROUPが、D→STARTビジネス開業までを総合プロデュース!
開業後もコンサルティングし、運命共同体として完全サポートいたします。
店舗開業PRODUCEはオーナー様に寄り添いオーナー様の立場になって店舗デザイン・施工の業者様対応、Ⅾ→STARTシステムの導入、会員づくりのマーケティングそして無事開業できるよう完全サポートいたします。
⑦Ⅾ→START GROUP produce
Ⅾ→START GROUP produce
7
店舗開業PRODUCEは、オーナー様に寄り添いオーナー様の立場になって
店舗デザイン・施工の業者様対応、Ⅾ→STARTシステムの導入、会員づくりのマーケティング、
そして無事開業できるよう完全サポートいたします。
サービス詳細
グリーンレーベルとピンクレーベル
2種類のFCレーベルがあります!
⑧選択可能なフランチャイズレーベル
選択可能なフランチャイズレーベル
8
遊休スペースを活用して人件費も水道光熱費も極力使用せず運営するグリーンレーベルと、
物件探し、資金調達、法人設立他総合的にフルプロデュースするピンクレーベルがあります。
(※加盟金・ロイヤリティ共に金額は異なります。)
開業後もオーナー様に寄り添い、経営相談、会員獲得マーケティング指導、会員育成など
レーベルに合わせて徹底指導いたします。
⑨FCオーナー様の声
直営店: 4店舗・FC店16店舗=20店舗 業務提携店: 3店舗 直営事業:1事業
計: 20店舗 + 3業務提携店 + 1事業体
計: 24事業(2025年10月現在)
FCオーナー様、直営店オーナーの声
9
2025年はD→START四日市オープンして7年目になります。色々な考え方はありますが私はレンタルエステサロンの価値は必要な方にはかなり高いと感じています。自分でお店を持つという夢を叶えて、その後、自分の時間を使って生き方を充実させる。そんな価値観をお持ちの方にはレンタルエステサロンは有効です。このことは、7年間の経験を経て私が伝えたいことの一つであります。D→START四日市が地域の方々のためにどのようなお役に立てれるか?これからも追求していきたいと思います。
beautybizsalon Ⅾ→START四日市 オーナー
齊藤 孝博さま
2018年1月オープン
静岡県初のD→STARTとしてOPENした袋井店は、こども食堂「ROI Cafe」と
beauty bizsalonD→STARTが合体した、こどもから大人まで利用できるスポットです。私の本業は、
自宅出産のお手伝いをする助産師です。ご縁あって淺倉社長と出逢ったことからこのような場を作ることができました。赤ちゃんとママや中高生、女性起業家が集い、助産師がいる店として親しんでもらっています。
beautybizsalon D→START袋井オーナー
鈴木 映美さま
2024年4月オープン
会社の役員を退任して、輸入会社を立ち上げ10年ほど経営していましたが為替の影響を受けた事もあり事業の将来を考えていました。そんな頃に淺倉社長を紹介してもらい、ディースタート本店を見学に行きました。私はその際即決で「このビジネスは面白い!」と思い、開業を決意。2016年10月1日大阪心斎橋店をオープンしました。
直営店 株式会社ディースタート取締役
beautybizsalon Ⅾ→START大阪心斎橋 オーナー
林 ジロウさま
美容業界のことは全く知りませんでしたが、夢をスタートする方々の応援をすることに非常に興味を持ちました。
このビジネスを始めて良かったことは、ビジネスを通じて美容業界だけでなく様々な業界の方々と知り合う機会があったということで私自身の考え方の視野が広がったことです。
また会員様やお客様の笑顔に接することも多く、日々、元気をもらっております。
2016年10月オープン
⑩代表の熱い想い
Ⅾ→START事業開発・創業者
淺倉隆志社長の熱い想い
10
私の想いはこの名前に込められています。
あなたのD=DREAMへのSTARTを応援したいということがその意図です。一度きりの人生。より充実し、より感動的に、より幸せになるためには夢をもつことが大事。でも夢をみてるだけではダメ。行動の中にこそ結果はあり、夢実現はあるからです。
しかし、人間だれしも強くはない。だから、私たちはあなたをTEAM(仲間)の一員としてお迎えし、SUCCESS(成功)へAGGRESSIVE(積極的)なTRY(挑戦)をREALIZE(実現)するまで応援します。
「beautybizsalon D→START」は、ビューティービジネスを通じ、夢を実現させたい人はもちろん、どんなビジネスの方でも即ACTIONを起こせる「空間」「コミュニティー」「コンサルティング」を提供します。
是非、あなたも今までどこにもなかった日本初の新業態、
「beautybizsalon D→START」で、はじめの一歩を歩みだしませんか?
そして、ビジネスを通じ自己実現と自己成長の人生を共に歩みましょう!
「beautybizsalon Ⅾ→START」
株式会社ディースタート
代表取締役社長 淺倉隆志
beautybizsalonⅮ→START GROUP FC本部代表 / 名古屋本社オーナー
Ⅾ→START美ジネスアカデミー校長 / ビューティービズプロデューサー/MBA
名古屋本社
名古屋市中区大須4丁目1-18
セイジョウビル5F
info@d-start.com
詳しくは、こちらのQRコード
からHPをご確認ください。
又、お問合せも大歓迎です。
まずは、ご相談ください!
(052) - 249 - 8805
お問い合わせ・無料事業相談
サロンスペースを借りたい方はこちら